みなさんは投資をやっていますか??
なおちすはつみたてNISAで投資を始めて3年目になります。
少しずつ投資に慣れてきて、次は個別株投資(自分で選んだ会社の株を買うこと)をしてみようかな~とうっすら考えているところに、2024年1月からNISA制度が大きく変わると発表(2022年末)がありました。
せっかくなら、新NISAで個別株を始めてみようかなと、ゆるゆると情報を仕入れている間にあっという間に新NISAのスタートが目前になっていました。笑。
初めての個別株投資、右も左も分かっていないど素人の挑戦を、備忘録も兼ねて記録してきたいと思います。
NISAとは
新NISA開始に伴い、よくテレビやネットなどで言葉を耳にすることも多いのではないでしょうか?
NISAというのは、簡単に言うと投資で得た利益に対して課税される税金(約20%)を免除してくれる制度です。
例えば1万円の利益が出た場合、通常は約2,000円の税金がかかるので、受取金額は8,000円になるところ、NISAだと非課税なので1万円受け取れるんです!!
NISAには「つみたてNISA」と「一般NISA」の2種類があって、どちらかしか使うことができなかったんですが、NISA制度の拡充によって新NISAでは両方使うことができるようになりました♪ほかにも非課税金額や非課税期間なども拡充されます。
つみたてNISA(新NISAでは「つみたて投資枠」)
買える投資商品は、投資信託のみ。しかも金融庁の基準(長期・積立・分散投資に適した一定の投資信託)をクリアした261本(2023年11月時点)が投資対象となっています。
「信じて託す」の言葉通り、商品を選んで買ったらあとの運用はプロにおまかせ!(ただし、運用管理の手数料がかかります)
また、買付の日と金額を設定すれば、あとは自動的に商品を買付してくれるので基本的にはほったらかしでOK!
旅行会社のパッケージツアーのような感じです。
行先と日程を決めたら、あとは旅行会社におまかせでらくちん♪だけど、自分の気分で好きなように行動できない。
一般NISA(新NISAでは「成長投資枠」)
買える商品は、上場株式、ETF、投資信託、REITなどいろいろな投資が可能。
つみたてNISAでは買えない投資信託も買えたりします。
つみたてNISAよりも投資の幅や自由度が広がる分、運用も自分でしていかなければいけません。
こちらは個人旅行のような感じですね。
行先も日程も自分の思うまま。旅先で行先を変更したり、日程を延長したりも可能ですが、ホテルの手配や各種手配、トラブルがあったときの対応も自分で行わなくてはなりません。
とりあえず少額から投資を始めてみよう
なおちすはつみたてNISAを始めて3年になりますが、投資をしてみて思ったのは「とりあえず始めてみる」ということです。
私も投資を始める前は、NISAってなんかお得な制度らしいけど、投資ってなんか怖いな、損したらどうしようという気持ちがありましたので、本を読んだりネットで調べたりしたんですが、分かるようで分からない。笑
でも、少額投資が可能だったのでまずは試しにやってみよう!と証券口座を開設しました。
実際に投資を始めてから、改めて本などを読みなおすと不思議なことに、理解できなかった部分がストンと頭に入ってくるなんてこともありました。
投資信託は、投資期間が長ければ長いほど有利なので悩んでないでもっと早く始めてみればよかったなぁと思いました。
憧れの配当金
つみたてNISAを経験して、投資も自分にあった方法であればそこまで怖くないんだなということが分かると、次に気になるのが個別株投資。
つみたてNISAは初心者におすすめな投資法なだけあって、ローリスクローリターンです。
10年後、20年後にならないとイマイチ投資の効果を感じることができないのがデメリットかもしれません。
そこで気になるのが株の配当金です。
企業が利益の一部を株主(株式の投資家)に払うお金のことで、株を保有しているだけでもらえるんです。
投資信託では、配当金ではなく分配金が支払われます。
しかし、つみたてNISAでは資産形成がしやすいように、金融庁の定めた基準のなかには、頻繁に分配金が支払われないことなどが入っています。
その貴重な分配金を受け取らずに運用を続けると、運用で得られた利益が元本とともに更に運用されるため、投資期間が長いほど利益が増幅していく効果(複利的効果)が期待できます。
そのため、なおちすはつみたてNISAでは「再投資」と設定しているため、実際に分配金を目にすることはありません。
正直、なおちすが保有している投資信託で分配金があるのかどうかも知りません。
まさにほったらかし。笑
株を持っているだけでお金がもらえるなんて、まさに夢の不労所得!
投資をして、その成果が配当金という目に見える形で分かるのも楽しそうですよね。
ですが、個別株は個人旅行のようなもの。迷子になってもホテルの予約がとれなくても、口コミを頼りに行ったレストランがおいしくなくても自己責任です。誰も責められません。
ですが、少額であれば傷も少ない。(その分配当金も少ないけれど。笑)
つみたてNISAのときのように、始めてみたらわかることもあるだろう!ということで、まずは少額で株を買ってみたいと思います!
どんな結果になるかお楽しみに。笑
なおちすはSBI証券で投資をしています♪
まだ投資をしていない人は、まずは「つみたて投資枠」から始めてみませんか?