PR

沖縄旅行記最終日・・・とお土産【2024年2月】

日々あれこれ

おはようございます、沖縄旅行最終日。
とうとう帰る日となりました。
朝ごはんは、食べ納めということでふたたびぽーたま。安定の美味しさでした。

ホテルからの景色も見納め!と言いたいところですが、残念ながら雨。
でも景色は昨日までにしっかりと見たし、今日は帰るだけで予定はないからいいのです♪

1~3日目はこちら↓

荷物を片付けホテルに別れを告げたら、高速を走って一気に那覇市内へ。
飛行機は午後便なのですが、空港までの距離があるので念のため余裕を持って那覇市内へ戻っておきたかったんですよね。
雨も上がり、特に渋滞やトラブルもなくTギャラリアまで戻ってきたので、さくっとレンタカーを返却。
4日間たくさん走ってくれてありがとう!!

時間に余裕があるといっても、国際通りをプラプラするには時間が足りない、空港へ行っても時間が余るという微妙な時間だったので、Tギャラリアで再び大きな荷物を預けて、近くにあったショッピングモール「サンエー那覇メインプレイス」をお散歩しました。

なおちす
なおちす

見慣れたショッピングモールの景色の中にも、ちょいちょい沖縄色があって面白かったです。
お土産を探すのも楽しそうだなぁと思います♪

カフェで休憩していたら程よい時間になったので、ゆいレールに乗って那覇空港へ。
那覇空港のレストランで、絶えず離発着する大小さまざまな飛行機を眺めながらゆっくり昼食をいただいた後、さくっと自宅へと帰りました~。

旅行中のお天気は、曇り、晴れときどき曇り、曇り、雨のち曇りというなんとも言えないお天気だったんですが、一番のメインだったやんばるの日がお天気だったので良し!
そして、ごはんが全て美味しかった~!!!

あまり事前に調べずに、結構行き当たりばったりな感じではあったのですが、大満足の沖縄旅行でした😊

おすすめ土産

お土産を買うのも旅行の楽しみの一つですよね。
今回、なおちすが買ってよかったものをご紹介します。

みなさん、くんぺんって知ってます??
琉球王朝ご用達の伝統的なお菓子で、法事や行事などでも使われてるみたいです。

ピーナッツや胡麻で作った餡を、小麦粉、卵、砂糖で作った皮で包んで焼いた素朴な味わいのお菓子で、とっても美味しいんです!

くんぺんはピーナッツを使っているのでアレルギーには注意ですが、沖縄土産としてまだ知名度が低く知らない人が多いので、人と違うお土産を探してる人にもおすすめです!

なおちす
なおちす

お店によって味や触感も違うみたいなので、次に沖縄に行ったときは食べ比べしたい♪♪

今回なおちすが買ったのは、宮城のくんぺん
空港をはじめ、スーパーや道の駅などどこにでも売ってました。笑

ちなみにスーパーではばら売りでも売っていたので、味見したい場合にはちょうどいいですよ。
沖縄に行ったときには、ぜひ食べてみてくださいね!!

タイトルとURLをコピーしました